大海戦1日目2日目@思ったこと
2007年5月27日とりあえず、大海戦出てます!!
結果は
1日目 戦功92
2日目 戦功53
1日目のほうが戦力弱かったのですが、なぜか成績がよくなりました。野良にしては全然よかったと思います。
2日目のほうは、元東方面子と土曜イング模擬に出てるメンバーで組めてたのに、ダメダメでした。
まずサンティアゴ出発ではじめたのですが、てきの数と精鋭が多いのと分断ばっかされて小型は捨てたも同然でした。
後は補給がしにくいのでどうしてもイング側が少なくなるんですよねw
中型のほうはサンティアゴから離れて、壷のほうへ戦闘海域かえたのですが、ここも結構てきが多く、拮抗した戦いだったので中型は結構いい成績がでました。
大型も壷でそのまま続行したのですが敵の数が多くて、分断分断っとまああひどい有様でしたね。
本当はもっとキチンとした青ゾーンすれば面子もいいと思うし、SWやレムオン艦隊以外には大概は勝てる艦隊だし、今日はあせらずに青ゾーン徹底して分断注意しながらやれたらいいなと思います。
あとねイングの皆さん敵精鋭艦隊青付近で見かけたら多少はこちらからも仕掛けていこうよ!
結構さ精鋭艦隊ってスルーされるからさ、こちらの数が多いときでもゆっくりと援軍はいる時もあるんだよね。
そこを分断すれば普段痛めつけられてるやつらにも勝てますよ!
敵の精鋭の旗役の名前と援軍旗役の名前覚えとくといざというとき分断できますぜ!
精鋭の旗が味方別ペア艦隊に仕掛けたら、相手の援軍を別のペア艦で攻撃だだ!!
今日あまりにも無防備にかぶせようとしてるのが見えたから、俺旗じゃなかったんだけど、追従切って仕掛けちゃった!
10v5だといくら強いといっても結構勝てると思いますんで。
結果は
1日目 戦功92
2日目 戦功53
1日目のほうが戦力弱かったのですが、なぜか成績がよくなりました。野良にしては全然よかったと思います。
2日目のほうは、元東方面子と土曜イング模擬に出てるメンバーで組めてたのに、ダメダメでした。
まずサンティアゴ出発ではじめたのですが、てきの数と精鋭が多いのと分断ばっかされて小型は捨てたも同然でした。
後は補給がしにくいのでどうしてもイング側が少なくなるんですよねw
中型のほうはサンティアゴから離れて、壷のほうへ戦闘海域かえたのですが、ここも結構てきが多く、拮抗した戦いだったので中型は結構いい成績がでました。
大型も壷でそのまま続行したのですが敵の数が多くて、分断分断っとまああひどい有様でしたね。
本当はもっとキチンとした青ゾーンすれば面子もいいと思うし、SWやレムオン艦隊以外には大概は勝てる艦隊だし、今日はあせらずに青ゾーン徹底して分断注意しながらやれたらいいなと思います。
あとねイングの皆さん敵精鋭艦隊青付近で見かけたら多少はこちらからも仕掛けていこうよ!
結構さ精鋭艦隊ってスルーされるからさ、こちらの数が多いときでもゆっくりと援軍はいる時もあるんだよね。
そこを分断すれば普段痛めつけられてるやつらにも勝てますよ!
敵の精鋭の旗役の名前と援軍旗役の名前覚えとくといざというとき分断できますぜ!
精鋭の旗が味方別ペア艦隊に仕掛けたら、相手の援軍を別のペア艦で攻撃だだ!!
今日あまりにも無防備にかぶせようとしてるのが見えたから、俺旗じゃなかったんだけど、追従切って仕掛けちゃった!
10v5だといくら強いといっても結構勝てると思いますんで。
コメント